ESPキューブ(
I1099)を自在にコントロールできる魔法のケース、それがこの「ESPシンドローム」です。○(赤)・+(黒)・△(緑)・□(茶)・☆(黄)・波(青)の6種類の図形が描かれたESPのカードを裏向きに広げ、1枚のカードをお客様に選んでもらいます。同じくESPカードの図形が各々の面に描かれた6個のキューブ(14mm角)を図形がバラバラの状態でケース(縦28mm・横93mm・高さ26mm)に入れ、ひと振りします。すると、キューブは選んだカードの図形に一致して、全てが揃ってしまうのです。まるで、カードを透視して、更に、念力でキューブの図形を揃えてしまったかのようです。他にも、やさしくて不思議な演出方法が解説してあります。 繰り返し演じられ、全ての用具を調べてもらうことができるマジックの理想的な条件を備えた用具、それが「ESPシンドローム」です。初心者の方やお子様にも楽しめるよう、多数のイラストを使ったわかりやすい説明書が付いています。「ESPテレパシー」(
C6191)等、各種ESPのカードを使ったトリックとの併用にもぜひご利用ください。