マジックの世界で「シルク」と呼ばれている絹製のハンカチがあります。 たいへん「しなやか」でカラフルな布です。 実はこれ、たいへん特殊な物。日本中、世界中探しても、おそらく手品業界でしか扱っていない特殊なハンカチなんです。 というのも、ごく一般的に入手できる「絹製のハンカチ」「絹製の布」の、いずれの用途にも合致しない品物のため、一般的な企業では製造されていません。また、糸質も一般的な製品とは異なっています。 古くは呉服や和服の裏地などに使用されていたようですが、現在ではほとんど使用されていないようです。それに伴い、扱い量が減ったため機械織り生産ができず、ごくわずかに手作業で作られているのみです。 このことから、今では手品業界でしか製造されておらず、たいへん入手が難しいものとなっています。 だからこそ、当店では、この「シルク」について力を入れてまいりました。手品用シルク製品の取り扱いは業界随一です!
![]()
以上、タネやしかけのないベーシック、かつ代表的なシルクをご紹介いたしました。この他にも、まだまだたくさんのシルク製品を取り扱っております。ぜひご覧になってみて下さい! 【シルク製品のカテゴリページへ】 |